早いもので、もう12月ですね~。
あっという間に、今年も終わる・・・早い!
先月末のことですが、すごーく年下のお友だちと、紅葉を見に行きました。
彼女はいつも、素敵な提案をしてくれる♪
今年は(も?)紅葉を見に行けないかなと思っていたので、とても嬉しかったです(^_^)
目指したのは、一乗寺界隈。
京都市内から少し離れるので、過去数えるほどしか行ったことがありません。
一乗寺と言えば、一番有名なのは恵文社かと。
品揃えが独特で、とても素敵な本屋さん。
お隣にはこれまた素敵な雑貨屋さんもあり、ここだけで時間が潰せそう。
とはいえ、今回の目的はあくまで紅葉なので、詩仙堂へ行きました。
前から行きたいと思っていたから、嬉しかったなぁ( 〃▽〃)
タイミング悪く、団体客の列に加わってしまい、添乗員さんを混乱させました(笑)。
予想通り、とっても素敵なところです。
紅葉はピークを過ぎていた様子ですが、それでも充分きれい。
京都の紅葉は、見せ方がとても上手ね!
東北の紅葉は、ダイナミック。
鳴子峡とか、見渡す限り鮮やかに色づきます。
京都の紅葉は、とても繊細で、東北とは対照的。
でも、どちらも本当に素晴らしいなと思います。
四季のある日本の良さを、改めて感じました。
本当は、紅葉ハシゴをしようと思っていたのだけれど、思いがけず詩仙堂が素晴らしくて、
すっかり満足してしまいました(^_^;)
ランチをしようと思って入ったお店のピザがとてもおいしかったり、
ずっと行ってみたいと思っていたカフェに行けたり。
一乗寺は、とても楽しいところでした(*´∀`)
何より、時間を忘れてお友だちと話せたことが、とても楽しくて!
一回り年下だから、同じテンションでいてはいけないのだけれど・・・。
全く人生の先輩感ゼロ(苦笑)。
むしろ、教わることが多くて、非常に情けない・・・ははは(^_^;)
でも、楽しいからいいの。
そういえば、私は写真が上手じゃないし、カメラに関しても詳しくないのに、
何故か職場の警備員さんに、カメラ好きと認識されており、
休憩で会うと写真の話をしてくれます。
その方は、とっても写真の上手な方(^_^)
だから、話を聞くととても勉強になる!
私の使っているカメラを、“なかなか渋いのを使ってるね~”と言ってくれました。
操作が全くおぼつかず、オート撮影頼みのことが多いのだけれど、
もっと勉強しなくちゃ!と思えました。
そんなこんな、来年の紅葉までには、もっとちゃんとした写真が撮れるようになりますよう。
来年の目標は、これかしら・・・。
Ayu
あっという間に、今年も終わる・・・早い!
先月末のことですが、すごーく年下のお友だちと、紅葉を見に行きました。
彼女はいつも、素敵な提案をしてくれる♪
今年は(も?)紅葉を見に行けないかなと思っていたので、とても嬉しかったです(^_^)
目指したのは、一乗寺界隈。
京都市内から少し離れるので、過去数えるほどしか行ったことがありません。
一乗寺と言えば、一番有名なのは恵文社かと。
品揃えが独特で、とても素敵な本屋さん。
お隣にはこれまた素敵な雑貨屋さんもあり、ここだけで時間が潰せそう。
とはいえ、今回の目的はあくまで紅葉なので、詩仙堂へ行きました。
前から行きたいと思っていたから、嬉しかったなぁ( 〃▽〃)
タイミング悪く、団体客の列に加わってしまい、添乗員さんを混乱させました(笑)。
予想通り、とっても素敵なところです。
紅葉はピークを過ぎていた様子ですが、それでも充分きれい。
京都の紅葉は、見せ方がとても上手ね!
東北の紅葉は、ダイナミック。
鳴子峡とか、見渡す限り鮮やかに色づきます。
京都の紅葉は、とても繊細で、東北とは対照的。
でも、どちらも本当に素晴らしいなと思います。
四季のある日本の良さを、改めて感じました。
本当は、紅葉ハシゴをしようと思っていたのだけれど、思いがけず詩仙堂が素晴らしくて、
すっかり満足してしまいました(^_^;)
ランチをしようと思って入ったお店のピザがとてもおいしかったり、
ずっと行ってみたいと思っていたカフェに行けたり。
一乗寺は、とても楽しいところでした(*´∀`)
何より、時間を忘れてお友だちと話せたことが、とても楽しくて!
一回り年下だから、同じテンションでいてはいけないのだけれど・・・。
全く人生の先輩感ゼロ(苦笑)。
むしろ、教わることが多くて、非常に情けない・・・ははは(^_^;)
でも、楽しいからいいの。
そういえば、私は写真が上手じゃないし、カメラに関しても詳しくないのに、
何故か職場の警備員さんに、カメラ好きと認識されており、
休憩で会うと写真の話をしてくれます。
その方は、とっても写真の上手な方(^_^)
だから、話を聞くととても勉強になる!
私の使っているカメラを、“なかなか渋いのを使ってるね~”と言ってくれました。
操作が全くおぼつかず、オート撮影頼みのことが多いのだけれど、
もっと勉強しなくちゃ!と思えました。
そんなこんな、来年の紅葉までには、もっとちゃんとした写真が撮れるようになりますよう。
来年の目標は、これかしら・・・。
Ayu