忙しいわけではないのですが、写真の処理が億劫で、
放置しっぱなしになっていました・・・。

気づけば、もう7月!
祇園祭の季節じゃないですかー!!

ありがたいことに、友達から生存確認の連絡をもらいまして(^_^)
こんな、開店休業中のブログでも、見に来てくれているのだなぁと、
感激した次第です。

かれこれ、関西暮らしを始めて、来月で丸5年になりますが、
相変わらず暑さに慣れる気配はありません(*_*;
職場のエアコンが寒すぎるのと、外の気温の寒暖差に対処出来ず、
なんとなーく不調のまま過ごすのが、夏の定番(苦笑)。

寒いのは嫌いだけど、体は冬の方がすこぶる元気!
気持ちと体がちぐはぐなこと(^_^;)

最近の新しいことと言えば、ぬか床を始めました。
(地味だな~・・・)
前からやりたいなと思っていたけど、世話できる気がしなくて、
なかなか思いきれずにいたのですが、やってみたら本当に楽しい!

今まで使いきるのに少し苦労していた野菜も、漬けてしまえばあっという間。
この間も、職場で野菜を戴いたけど、ズッキーニ5本が一瞬でなくなりました。

面倒かなと思っていた、毎日混ぜる作業も、それすら嬉しいと思えるくらい、
ぬか床は私の暇潰しにぴったりです!

参考にしたのは、この本↓↓↓

イメージ 1


元々お漬け物が大好きなせいもあり、今や常時3~4種類は漬けてる。

おかずの作りおきは難しいけど、漬け物は私に合ってるみたい。
本の通りに作ったら、大きな失敗もないしね♪

というわけで、今年の夏は引き続き漬けまくります!!


Ayu