チェックアウトをしたあとは、宿に併設されていたバラ園をのぞきました。
でも、時期的なものか、あまり咲いていなくて残念でした。

さて、どこへ行こうかと考えましたが、下調べを全くしていなかったので、
特に思い付かず・・・。
ひとまず、近くにあった千畳敷へ行ってみたところ、ここは大当たり!!
私好みの景色が広がっていました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


日本にこんなところがあったなんて!!

まるで、他の星に来たみたいなマーブル模様。
風や波の侵食で出来上がった地形だそうです。
自然の力はやっぱりすごいね~。
眺めていると、全く飽きませんでした。

自然も満喫したので、のんびり帰宅することに。
毎度恒例の、お魚ショッピング(笑)。
とれとれ市場に行ってみましたが、あまりにも高い上、
和歌山のお魚がほとんどなく(ホタテなんか、宮城産だった)、
買い物をする気にならなかったので、ひとまず特産のみかんだけ購入しました。

あとは、地元のスーパーを探しつつ帰ります。
3軒ほど立ち寄り、良いお魚を見つけることが出来て良かったです(^_^)v
さらに、サービスエリアで湯浅名物の醤油を使った、醤油ソフトを見つけ、
寒かったけれど迷わず購入!
ちょっとみたらし団子みたいな味わいで、おいしかったです♪

2日間、お風呂と和歌山の味覚を満喫し、とても楽しかったなぁ!
今まで温泉はほとんど興味がなかったけれど、
ここ数年で温泉の楽しみが分かりつつあり・・・。
またどこか、出掛けたいなぁと思っています。


Ayu