雨ですが、粽(ちまき)を買いに八坂神社まで。
ここ数年、実家に送るのが恒例となっています。
本当は、山や鉾が独自で作っているものがいいのだけれど、
発売期間が限られているので、今年は仕事で行けないから仕方ない。
八坂神社のものは、7月いっぱい販売しているからありがたいです。
1年間の厄除け祈願で、玄関に飾ってもらおう。
街を歩けば、あちこちで祇園囃子が流れていて、
この時期は華やかでいいですね~。
今日はまだ鉾立前だし、平日なので、比較的空いていました。
行ってみたいお店があったので、四条通から路地に入ってみる。
よく通っているところなのに、こんな素敵な空間があったなんて!
京都は、路地が面白いと思う。
Ayu