イメージ 1


連休に帰れなかったので、昨日から帰省しています。
やっぱりいいね、宮城!

昨日は仙台で7~8年振りに友人と会い、たくさん話せた(*´∀`)
お子ちゃんのお迎えの時間までだったけれど、
約3時間語りまくりました。

彼女はここ数年、いろいろなことを乗り越えており、
きっと気持ち的にもめいっぱいなのだと思うけれど、
それでもカラリと苦労話を話せるのはさすが。
確かに、昔からそういうキャラの子だった!

会えない時間が長すぎて、時間が全く足りておらず、
また次回必ず会うことを約束して別れました。

その後は夕方まで仙台をぶらり。
久しぶりにいろは横丁に行きたくて、足を延ばしました。
ここは在仙中時々遊びに来ていたけど、引っ越してからは
ほとんど行くことがなくなりました。

久しぶりに行ったけれど、いいね~♪
好きなお店がまだあって、更には店員さんが覚えていてくれたり、
幸せな気持ちになりました。

せっかくだから、ちょっとしたアクセサリーを買って、
好きだったカフェでお茶を。
仙台を思い出し、ニヤニヤ出来るアイテムが増えて嬉しいです(笑)。

夕方のバスで地元に帰り、昨日は結局寝るだけでした。
で、今日。

いくつになっても子どもは子どもなのか、
せっかく帰省したら、どこかに連れていきたいと思ってくれる、
我が家の両親。
今日は岩手県の館ケ森に連れていってもらいました!

秘かにサファリパークがあったけど、象しかいなくて笑えた(^_^;)
平日だったから、全く混んでいなくて、自然を満喫しました!
ソフトクリーム、旨かった~♪

宮城に帰ってくると、ついつい食べたいものや見たいものが多くて、
時間もお腹のスペースも足りなくて焦る(笑)。
京都も楽しいけど、やっぱり宮城はいいなぁ。

バタバタですが、明日は京都へ帰ります。
なんと、地元の友達が仙台で用事があるそうで、
朝はこちらから一緒に車で行こうと誘ってもらったの!

思いがけず、会えることになったから嬉しい。
最終日まで、満喫して帰りますー。

写真は、いろは横丁にあるカフェEUR。
昨日のタルトは、メロンとレモンクリームでした。
ここは、とても好きなカフェで、いろいろな人と通ったなぁ。

既に、また食べたいです(笑)。


Ayu