宮城にいるときは、そんなに気にしたことがなかったけれど、
こちらに越してきてから、やたら黄砂の話を耳にします。
関西の方が、黄砂の影響を受けやすいのかしら?
そういえば、仙台で最後に勤めた会社の本社が、
兵庫県にあったのだけれど、本社勤務の人たちは、
黄砂が酷くて、目が痛くて仕方ないと言っていたなぁ。
実は私も、時々目にしみるような痛さがあって、
涙がボロボロ出てきます。
いよいよ花粉症を発症したか・・・と思っていたけど、
これはもしかして黄砂のせい?
それにしても、遠く中国の砂が、ここまで影響を与えるなんて、
本当に凄いよね~。
あまり嬉しいことではないけれど、中国が近いような、
遠いような、不思議な気持ちになります。
黄砂と聞くと、どうしても工藤静香を思い出す。
あの頃は、黄砂がどんなものかも知らなかったけど(^_^;)
Ayu
こちらに越してきてから、やたら黄砂の話を耳にします。
関西の方が、黄砂の影響を受けやすいのかしら?
そういえば、仙台で最後に勤めた会社の本社が、
兵庫県にあったのだけれど、本社勤務の人たちは、
黄砂が酷くて、目が痛くて仕方ないと言っていたなぁ。
実は私も、時々目にしみるような痛さがあって、
涙がボロボロ出てきます。
いよいよ花粉症を発症したか・・・と思っていたけど、
これはもしかして黄砂のせい?
それにしても、遠く中国の砂が、ここまで影響を与えるなんて、
本当に凄いよね~。
あまり嬉しいことではないけれど、中国が近いような、
遠いような、不思議な気持ちになります。
黄砂と聞くと、どうしても工藤静香を思い出す。
あの頃は、黄砂がどんなものかも知らなかったけど(^_^;)
Ayu