イメージ 1


今日は午前中から、駅伝の応援に出掛けました。
何となく、見てみたいなと思って行き始めて、
今年で3回目。
せっかく京都にいるので、その恩恵はたっぷり受けなきゃね!

西京極陸上競技場へ行くか、それとも国際会館か、
迷った結果御所付近で応援してから、ゴールを見るために
西京極へ移動することにしました。

今日は風が寒かった京都。
足元の防寒を怠ってしまい、身体がじわじわと冷えてきたので、
お昼ごはんはタイ料理にしました。
鍋焼きのトムヤムラーメンが、身体に染みる~・・・。

初めに応援した4区、大阪のムセンビちゃんがいて、
何ともテンションが上がりました!
顔が小さくて、スタイルいいね~☆

4区で47都道府県全てを見届けた後、電車に乗るために、
慌てて河原町へ移動です。
丸太町通りを離れるほど、駅伝感は薄れていき、
メガホンを首に掛けて歩いている自分が、
とっても恥ずかしくなりました(^_^;)

タイミングよく電車に乗れるも、レース展開が気になって仕方ない。
西京極までわずか8分なのに、ソワソワして落ち着かなかったです。

陸上競技場に着いたら、やっぱり大勢の人が来ていました。
各県人会の方々が、地元の特産品を販売していて、
駅伝以外の楽しみも盛りだくさんです。
(私の元職場が担当している、駅弁ブースは、
たくさん売れ残っていたけれど・・・)

今回は、ゴール直前までどうなるか分からなかったから、
応援していた人は気が気じゃなかったと思う(^_^;)

大阪か?京都か?私はどちらでもいいのだけれど、
やはりこの2つは強いなぁ。
以前は宮城も優勝したことがあったのだけれどね。
今は後ろから数えた方が早いけどね(*_*)

丸1日楽しめた日。
やっぱりスポーツはいいなぁと、改めて思いました。
また見に行こう!


Ayu