体調不良ではありません。

先日友達から、“風疹の抗体検査を受けておいた方がいいよ”と言われ、
検査のために行ってきました。

中学の時に予防接種は受けているし、小さい頃にかかった気がするので、
風疹についてはあまり考えていなかったのだけれど、
私たち世代で抗体のない人、結構いるみたいですね。

注射が苦手で、我慢して予防接種を受けたのに、
それでも抗体がない可能性があるなんて(;´д`)

調べてみたら、京都府では無料で検査を受けられるらしい。
おー、それならば!と、すぐに保健所に連絡したら、
空きがあるのが来月末だって( ; ゜Д゜)
みんな、検査を受けるのねぇ~。

提携する医療機関でも、無料対象になると教えてもらったので、
近所の内科に行きました。

ここの病院、いつも空いてる。
先生がびっくりするほど暗いのよー・・・。
必要最低限のことしか喋らない。
診察しても、聞くまで病名を教えてくれない。

これ、どうなの?!と思うこともあるけれど、
きちんと薬を出してくれるし、飲めばきちんと治るし、
何より空いているから待ち時間がないのが助かるので、
軽い症状の時は重宝します。

今日も待ち時間5分で、採血してもらえました。
検査結果は、4~5日で出るみたい。

今さら予防接種なんて嫌だし、抗体があるといいなぁ・・・。


Ayu