月曜から昨日まで、久しぶりの友人が遊びに来ていました。

高校時代の部活仲間だけど、彼女は卒業後すぐに東京へ行ってしまったので、
頻繁に会える間柄ではなくなってしまった。
だから、かれこれいつぶりだろう!

彼女は無計画&とても忙しい人なので、直前までこちらへ来る時間が決まらず、
こちらへ来てからも、お互いにシフト変更で昨日が急に休みになったことが発覚し、
急遽滞在を延長してもらって、2泊3日の旅にするという、
行き当たりばったり感満載(^_^;)

でも、無計画くらいの方が気楽だし、楽しいよね(笑)。

彼女の目的は、七味作り体験と清水寺参拝のみ。
あとはお任せでいいと言うので、私の好きなカフェ巡りを絡めた、
のんびり京都旅にご案内しました。

京都は、魅力的なカフェや喫茶店がいっぱい。
観光中は、ついつい無理をして歩き回ってしまうことが多いから、
時々休憩することも大事ね。

何より、朝から喫茶店に入り浸って、モーニングを戴く、
のんびりした時間の心地よさを実感した友人は、
東京へ帰ってからも出来るだけ続けたい!と、何とも清々しい顔をしていました。

七味作り体験は、思ったよりもずっと楽しかった!
同じように調合しても、ほんの少しの分量の違いで、
友人のは緑色、私のは真っ赤になったよ(^_^;)
でも、自分で作った七味のおいしさは、別格です。

イメージ 1


一日2万5千歩も歩いてしまい、足が筋肉痛になったけれど、
京都は歩いて回るのが楽しい。
私もいい運動になったし、改めて京都が好きだなぁと感じたのでした。

いつでもふらりと気楽に来てほしい。
そして、京都に癒されて帰ってほしい。
我が家はいつも待っていますよ~♪


Ayu