職場復帰出来ないかと思いましたが、お休みを挟み、
すっかり充電した私は、案外元気に仕事へ行けました。

今回の帰省も、楽しかったなぁ~♪

実家を土曜日の朝に出て、この日は富山県の高岡で1泊。
到着した瞬間、“ここ、好き!”って思えました。

土地の相性というのかな。
私の心の琴線に、ぴぴっと触れた場所でした。

とにかく、食べ物が旨い。
そして、人は優しく、言葉は東北弁みたいだ。
何と過ごしやすいところ!

一度富山で食べてみたかった、白えび。
“富山湾の宝石”と呼ばれているだけあって、これまた美味でした。

翌日、ついでに氷見まで足をのばしてみました。
藤子A不二雄先生の生まれ故郷。
寒ブリで有名なこの街は、やっぱりお魚がおいしかった!

藤子不二雄先生の作品きキャラクターが並んだ、
漫画ロードもあって、先生の漫画が好きな私は楽しめました。

知らないだけで、いいところってたくさんある。
また少し、自分の中の地図が広がった気分です。

富山はまた行きたい。
おいしいものを食べに行くだけでも、価値のあるところです。


Ayu