今日は、両親を連れて中尊寺まで行ってきました。

夫が、世界遺産になったし行ってみたい!と言っていたら、
母親から“お父さんも連れていってあげて”と言われ、
それなら母も、ということで、結局みんなでお出掛け(笑)。

しかも、運転は夫!

地元の人たちを、地元ではない夫が連れていく不思議。
夫の運転歴は短いですが、京都~宮城の往復で、
知らない土地を走ることに関して、だいぶ鍛えられたようです。

中尊寺は、割と身近なところで、過去何度か行っています。
以前から私が、“金色堂は、金閣寺をイメージしていくと、がっかりするよ
と言っていたので、夫は興味が湧いた様子。
だって、まさかガラスケースに入っているとは思わないよね(^_^;)

大事に保護されているからこそ、あの輝きなのでしょうけどね。

その後、毛越寺の庭園を散策し、名物の郭公だんごを買って、
プチ旅行は終了しました。

私の両親は、運転は近場だけで、遠くへ行くときには公共交通手段を使うので、
車での遠出は本当に久しぶりだったと思います。
どうやら、楽しんでもらえたようで、とっても嬉しかったな~♪

両親には、もっといろいろなところを見せたいし、
おいしいものも食べさせたいなと思う。
それに協力してくれた、夫に感謝です。

今日は父が上機嫌で、いつも以上に夫に夕食を振る舞っており、
断りきれなかった夫は、お腹苦しさに早々に寝てしまいました(笑)。

明日は京都へ帰ります。
また長距離の運転、よろしく頼むよ!


Ayu