祇園祭に、ほぼ150年振りに大船鉾が復活したというので、
鉾立を見に、早朝の京都市内へ遊びに行きました。
果たしてどんな感じなのだろうと、ワクワクしていたのですが、
全てが新品で、きれいでした。
よくぞ復活させたなぁ。
何より、そこまで古い資料が残っているのがびっくり。
きっと、ここまでたどり着くのに、膨大な時間と、
いろいろな人の力が必要だったのに違いありません。
そういうことを思って見ると、また特別なものに感じますね。
後祭の巡行は、残念ながら仕事で見られないけれど、
きっと素晴らしいのだろうな。
Ayu