イメージ 1

旅の終わりに。

この3日間、とにかくめいっぱい遊びました。
行きたいところへ行き、会いたい人に会い、
食べたいものを食べて。

んー、満足♪

毎度のことながら、今日も少し早く仙台に出て、
おみやげを買ったりお茶したり、最後まで満喫しました。

帰りは、どうしても真っ赤なこまちに乗りたくて、
こまち号を手配。
郷土愛溢れる電車で、乗っていたらテンションが上がった(笑)。

なまはげレッドの車体、いなほ色のシート、
ドアや床にはいなほの模様。
貼っているポスターは、檀蜜さんの秋田こまちの宣伝(笑)。

ものすごいこだわりですね、秋田県。

車体が小さいからか、はやぶさ号より揺れるけれど、
すっかりリラックスして過ごせました。
こまちで京都まで帰りたいよ(*_*)

しかし、毎回新幹線からスカイツリーを探すも、
全く見つけられない。
どこにあるの?!

宮城は涼しくて、過ごしやすくて快適でした。
京都は暑いかなぁ・・・。

連日のように、暑さから偏頭痛を引き起こしている私を見て、
夫は“やっぱり、東北人だなぁ”と言いますが、
京都が暑すぎるんだよ!!!

楽しい時間はあっという間ですが、今回の帰省を
エネルギーに変えて、また明日からの日常を頑張ろう。

エネルギーが切れそうなときは、萩の月を食べよう。
(住んでいたときは、一度も買ったことがなかったのに、
離れると食べたくなる不思議)



Ayu