ネットで見つけた、いい話。

今回の大雪で、大渋滞に巻き込まれ、動けなくなってしまった
人たちに、福島県飯舘村のおじいちゃん、おばあちゃんたちが、
雪を掻き分けて、おにぎりを届けに行ったそうです。
1台1台、車の窓をノックして、ひとつずつ配ったそうです。

皆さん、原発でふるさとを追われ、仮設住宅で暮らしている
方々だったんですね。

“飯舘村の恩返し”という見出しがついていて、
うっかり電車の中でニュースを読んだ私は、
涙が出てしまいました(^_^;)

震災で助けてもらったから、そのお礼だそう。
あぁ、日本人で良かったなぁと、心から思ったニュースでした。

私も震災の時、本当にたくさんの援助を受けました。
物質的なことばかりではなく、精神的なことも含め、
本当にたくさん。

その時感じた感謝の気持ちを、みんなに還元させなきゃ。
そんなことを思った出来事でした。



Ayu