イメージ 1

60年に一度の式年遷宮を迎えた出雲大社へ、参拝に来ました。

やはり、参拝客がとても多い!
平日ですが、大混雑でした。

初めて訪れた出雲大社は、まずその存在感に驚きました。
さすが、神様の集まる場所だなぁと納得。
良縁を願う女の子グループや、バスツアーのお年寄りたちが、
熱心にお祈りしていました。

京都で、どちらかというと色彩の豊かな神社に見慣れており、
それに比べるとシックな印象を受けましたが、
やはり出雲大社はすごい。

参拝したあとは、気持ちがすっきりして、ここに来て良かったなぁと、
心から思えました。

参拝後は、出雲名物のお蕎麦を戴き、さつま揚げを食べて、
今夜の宿泊先の岡山県へ移動し、今は宿でのんびりしています。

今夜のお宿は民宿。
よくしゃべる、親切なおばあちゃんが一人で切り盛りしているお宿です。
夕食がとってもおいしく、夕食後にはおばあちゃんがいろいろ話してくれて、
親戚のおばあちゃんちに来たみたい。

今朝は早起きして移動したので、今夜はもう眠い・・・。
明日に備えて、今夜は早めに寝ます。



Ayu