あんまりたくさん知らないけど、無性に聴きたくなって、
ネットでいろいろ調べています。

あの、ちょっと暗い感じがいいんだよね。
メロディがきれいなのに、暗い感じがする。

思えば、ロシアという国の事もよく分からないけど、
寒い時期が長いから、ああいう音楽が生まれるのかな。

カラっとして、抜けるようなラテン音楽が聴きたいことも多いけど、
今日はロシア民謡の気分。
私、やっぱり民族音楽が好きらしい。

そこに暮らす人を想像しながら、どういう経緯でそんな曲が生まれるのか、
考えるのがとても楽しい。
だから、旅先では可能な限り、その土地の民族舞踊や音楽を聴きに行く。

メキシコで、マリアッチ集団に囲まれたときは、
自分で頼んだくせに、さすがにびびったけど(^_^;)

クラシックは相変わらず苦手だけれど、音楽を巡る旅をしたいなぁ。



Ayu