ここ数年、若者の海外旅行離れが増えていると聞いており、
旅行業界にいる者としては、とても残念な気持ちになっていました。
理由はいろいろあるのでしょうが、堅実な子たちが増えたのかしら?
それとも、他に面白いことがたくさんあるのかしら?
でも、若いうちにしか出来ない旅もあるよ。
お金をかけるのではなく、時間をかけて工夫したら、
いくらでも面白い旅が出来るよ。
・・・って、ずっと思っていたんだけど。
今回、トルコで起きた悲しい事件のことを知ったら、
やっぱりお金をかけても、安全第一の方がいいのかなと、
考え方を改めないといけない気持ちになっています。
二人とも、海外に不馴れと言うわけではなかったようだし、
今のところ、旅先で無茶したような雰囲気でもない。
一人が亡くなってしまった以上、本当のことは分からないかも知れないな。
それにしても、本当に残念な事件です。
親日国で有名なトルコで、こんなことがあるなんて。
どこの国にも悪い人はいる、っていう、ごく当たり前のことを、
すっかり忘れていた感のある私。
平和ボケって、こういうことを言うんだな。
日本の安全が、世界基準じゃないもんね。
Ayu
旅行業界にいる者としては、とても残念な気持ちになっていました。
理由はいろいろあるのでしょうが、堅実な子たちが増えたのかしら?
それとも、他に面白いことがたくさんあるのかしら?
でも、若いうちにしか出来ない旅もあるよ。
お金をかけるのではなく、時間をかけて工夫したら、
いくらでも面白い旅が出来るよ。
・・・って、ずっと思っていたんだけど。
今回、トルコで起きた悲しい事件のことを知ったら、
やっぱりお金をかけても、安全第一の方がいいのかなと、
考え方を改めないといけない気持ちになっています。
二人とも、海外に不馴れと言うわけではなかったようだし、
今のところ、旅先で無茶したような雰囲気でもない。
一人が亡くなってしまった以上、本当のことは分からないかも知れないな。
それにしても、本当に残念な事件です。
親日国で有名なトルコで、こんなことがあるなんて。
どこの国にも悪い人はいる、っていう、ごく当たり前のことを、
すっかり忘れていた感のある私。
平和ボケって、こういうことを言うんだな。
日本の安全が、世界基準じゃないもんね。
Ayu