コーヒーがほとんど飲めない私は、完全なお茶党。
こっちに来てからも、ちょくちょくルピシアに通って、
茶葉を集めています。

今の日課はアイスティー作り。
南部鉄の鉄瓶でお湯を沸かして、お茶を淹れています。
元々この辺りは、お水のおいしいエリアらしいけれど、
鉄瓶で沸かすと尚おいしい。

たまたま会社でそんな話になったとき、“そんなにこだわってるんですか?!”
ってびっくりされたけれど、やかんで沸かすのも、鉄瓶で沸かすのも、
道具が変わるだけで大した手間じゃないし。
どうせなら、おいしい方がいいじゃないですか。

うちのダンナさまは、あまり味にこだわる方じゃないけれど、
それでもおいしいと言います。
だから、やっぱり違うんだなぁ。

難点は、楽しくなってしまって、あれこれ茶葉を揃えたくなってしまうこと。
そういえば、こちらに引っ越してきたとき、転入者に記念品として、
市から玉露をもらったけれど、まだ残っていた!
玉露って、低温で淹れないといけないらしくて、なかなか難しいのよねぇ。

まだまだ修行中ですわ。



Ayu