イメージ 1

山登りに行きました。

野性児なのか?近頃は5時前に目が覚めます。
明るくなると、寝てられなくて(^_^;)

しばらく布団の中でごろごろしていましたが、
5時半過ぎぐらいにダンナさまが、“準備して行くか!”と。
目指すはいざ、愛宕山へ!

よく分からないうちに、出掛けることになりました。
とりあえず、登山用の道具は一切ないので、動きやすい服装で出発です。

愛宕山の頂上には、愛宕神社があります。
高さは千メートル弱の山ですが、登る時間は2時間程度とのこと。
山に登るのは久々の上、運動らしい運動も最近はしていないので、
果たして辿り着けるのだろうか・・・。

登り始めて割とすぐから、“もう無理かも・・・”と思う私。
調子に乗って急いでしまうと、あとからきつくなるのを知っているので、
とにかく焦らず、一定のペースで登ることを心がけました。

暑くて疲れるし、コーラが飲みたい!と思いながらの登山。
不思議なもので、私は標高の高いところへ行くと、
コーラが飲みたくなるらしい。
メキシコでも、どれほど飲んだことか!

ヘロヘロになりながらも辿り着いた愛宕神社は、
思ったよりも小さくて、シンプルな神社でしたが、
雰囲気の良さは抜群。
体力に余裕があれば、また行きたいなぁと思えました。

暑い暑いと文句を言いながら降りてきたら、今日の気温が30℃越えだったことが発覚。
そりゃ暑いわー・・・。
しょっぱいものが食べたくて、帰りはラーメンを食す。
おいしかった~♪

みんな、きちんとトレッキングの服装をしてくるようなところですが、
体力に自信のある方は是非どうぞー。



Ayu