阪神大震災から、今日で18年。
土地柄、会社ではそんな話題が出ていました。
あの時私は中学生で、関西で起きたことは、
とても遠くの出来事のように感じていました。
それが、今やそこで暮らすことになるなんて。
今日テレビを見ていたら、東日本大震災の映像が出ていて、
撮影日が『2011年』となっていたことに、非常に驚きました。
いや、当たり前のことなんだけど。
確かに、この頃起きたことなんだけど。
私個人的には、まだまだ最近の出来事のように感じているので、
改めて数字を目の当たりにすると、違和感があります。
あれからもう、そんなに経つのか。
きっと神戸でも、“もう18年”と思っている方も多いだろうな。
私が、時間が止まったように感じているように。
会社の人が、“表面的に神戸は元気になったけど、
少し離れれば、まだまだ更地の土地も多いから、
きっと東北は、まだまだこれからなんだろうね”
と言っていました。
本当にそう思う。
早く元の穏やかな東北に戻ってほしい。
のんびり暮らしていた、以前の姿を取り戻してほしい。
頑張らないとな。
そして、私に何が出来るのかな。
Ayu
土地柄、会社ではそんな話題が出ていました。
あの時私は中学生で、関西で起きたことは、
とても遠くの出来事のように感じていました。
それが、今やそこで暮らすことになるなんて。
今日テレビを見ていたら、東日本大震災の映像が出ていて、
撮影日が『2011年』となっていたことに、非常に驚きました。
いや、当たり前のことなんだけど。
確かに、この頃起きたことなんだけど。
私個人的には、まだまだ最近の出来事のように感じているので、
改めて数字を目の当たりにすると、違和感があります。
あれからもう、そんなに経つのか。
きっと神戸でも、“もう18年”と思っている方も多いだろうな。
私が、時間が止まったように感じているように。
会社の人が、“表面的に神戸は元気になったけど、
少し離れれば、まだまだ更地の土地も多いから、
きっと東北は、まだまだこれからなんだろうね”
と言っていました。
本当にそう思う。
早く元の穏やかな東北に戻ってほしい。
のんびり暮らしていた、以前の姿を取り戻してほしい。
頑張らないとな。
そして、私に何が出来るのかな。
Ayu