京都も冷えました。
こちらに来て、初めてのクリスマス。
ダンナさまは仕事で出掛けていったので、
私は京都市内をプラプラ。
四条で地下鉄を降りたら、雪が降ってたよ。
そういえば、京都ではあんまりクリスマスソングを耳にしません。
仙台はアーケードで、いつも流れてたもんな。
寒いけど、クリスマス時期の仙台は好きだったなぁ。
あんまりイベントを重視する人じゃないんだけど、
仕事帰りにダンナさまがケーキを買ってきてくれた。
甘いものを食べない人だから、お菓子は全然詳しくないのに、
いかにも私が喜びそうなものを選んだのはさすが。
昨日、私は人生初の鳥の唐揚げを作りました。
一応、クリスマスだからチキン?
もちろん私は食べないので、ダンナさま専用。
結構な数を作ったのに、全部ペロリと食べてくれました。
かなりビクビクしながら作って疲れたけど、良かった!
何も特別なことはないけれど、こうして普通に過ごせるのが、
実は一番の幸せなのかも知れないなと、本当に思う。
この時期になると必ず聴きたくなる、ジョン・レノンのハッピークリスマス。
毎年同じようなことばかり書いているけれど、
世界中の誰もが、穏やかで幸せなクリスマスを迎えられたら。
誰にでも平等にやってくるクリスマス。
どうか、みんなの笑顔が溢れますように。
Ayu
こちらに来て、初めてのクリスマス。
ダンナさまは仕事で出掛けていったので、
私は京都市内をプラプラ。
四条で地下鉄を降りたら、雪が降ってたよ。
そういえば、京都ではあんまりクリスマスソングを耳にしません。
仙台はアーケードで、いつも流れてたもんな。
寒いけど、クリスマス時期の仙台は好きだったなぁ。
あんまりイベントを重視する人じゃないんだけど、
仕事帰りにダンナさまがケーキを買ってきてくれた。
甘いものを食べない人だから、お菓子は全然詳しくないのに、
いかにも私が喜びそうなものを選んだのはさすが。
昨日、私は人生初の鳥の唐揚げを作りました。
一応、クリスマスだからチキン?
もちろん私は食べないので、ダンナさま専用。
結構な数を作ったのに、全部ペロリと食べてくれました。
かなりビクビクしながら作って疲れたけど、良かった!
何も特別なことはないけれど、こうして普通に過ごせるのが、
実は一番の幸せなのかも知れないなと、本当に思う。
この時期になると必ず聴きたくなる、ジョン・レノンのハッピークリスマス。
毎年同じようなことばかり書いているけれど、
世界中の誰もが、穏やかで幸せなクリスマスを迎えられたら。
誰にでも平等にやってくるクリスマス。
どうか、みんなの笑顔が溢れますように。
Ayu