連日、テレビや新聞では選挙の話題で賑わってますねぇ。

皆さん、力を入れている原発のこと。
それは結構なのですが、私はいつも疑問に思う。

脱原発、卒原発と言うけれど、それからどうするの?

原発がなくなるに越したことはないと、もちろん私もそう思います。
福島の大惨事を近くで見ていたから、出来ることならすぐにでも、
廃止にしてほしいと思う。
でも、代替手段をどうするんだろ?

知識がなくてお恥ずかしい。
みんなが節電すれば、原発なしでも大丈夫なレベルなんですか?
それなら、何で今まで原発に頼ってたんですか?

そういうこと、教えてくれる人がいいなぁ。
その上で、原発なしでも大丈夫!って、言ってくれたらいいのに。

私だけかも知れないけど、票を確保するために、
被災地が利用されているように見えて仕方ないのよね。

原発を止める・止めないの前に、今の状況を何とかしてくれないの?
まだまだ元通りの生活に戻れない人が、たくさんいるよ?

昨日の地震もそうだけど、東日本大震災は終わっていない。
まず、そこを何とかしてもらえませんか?

東北のこと、どこまで見えているんだろうかと、疑問に思う。
あくまで私の印象だけど、ね。



Ayu