明日は仕事が休み。
なので、今夜は夜の京都を散策して来ました。

散策、と言っても、来週両親が来るので、その準備なのですが。
出町ふたばの豆餅を予約したり、その他諸々。
夜の四条へ繰り出しましたが、ここの駅は凄く混んでる!!
あぁ、今日は金曜日だった・・・。

歩けないことはないけれど、地下鉄の駅から河原町まで、結構歩きます。
観光だったら、それすらワクワクするんだろうけど、今は仕事帰りの身。
さすがに、往復は疲れるぞ(^_^;)

バスに乗ればいいんですがね。
地下鉄の定期なので、ついつい節約を考えてしまって。
それに、バスを待つのも時間がもったいないし!

用事を済ませて再び地下鉄に乗り、五条の駅から
東西本願寺周辺を回ります。
暗闇の本願寺は、何だかとても大きく見えました。
もちろん閉門しているので、中には入れません。

まもなく紅葉のピークを迎えそうな京都。
思い思いに夜の京都を楽しむ観光客の人たちが歩いていました。

楽しいだろうな~♪

とは言え、思うのは仙台のこと。
仙台では、夜遊びしても歩いて帰れたから、本当に良かった。
今日も、たくさん歩いて疲れたから、少しお茶しながら休憩と思ったけど、
電車の時間が気になって、全然落ち着かない。
わざわざカフェで読む本も買ったのに。

やっぱり私にとっては、暮らしやすさ・居心地の良さはダントツ仙台。
コンパクトな街の大きさが、本当にちょうどいい。

離れて余計にも実感します。
あー、定禅寺通りを歩きたい!!
広瀬通のベローチェが懐かしい!!

あー、仙台・・・。

あ、でもホームシックじゃないよ。
単に仙台が好きなだけ( ´艸`)



Ayu