旅人の木です。
近所の産直でしばらく前に見つけて、その名前と存在感が気に入り、
いつか欲しいなぁと思っていました。
そしたら、少し早い誕生日プレゼントとして、
ダンナさまが買ってくれた♪
この植物は、マダガスカルから来たらしい。
旅の途中、旅人が樹液で喉を潤したから、とか、
葉が東西に伸びて、道しるべになってくれるから、とか、
いろいろな説があるらしく、そこから旅人の木という名前が付いたようです。
大きな観葉植物を育ててみたかったのですが、
一人暮らしの時は部屋が狭すぎたので、諦めていました。
でも、広い部屋に来たから、思い切ってリビングに置いてみることに。
観葉植物は空気をきれいにしてくれるからね。
どうやらこの木、20メートルくらいになるそうです。
まめに葉っぱを整えてあげないと、あっという間に
天井を突き破りそう(^_^;)
育て方は比較的簡単と聞きました。
コツがあったら教えてくださーい!
Ayu