金峯山寺で、秘仏のご開帳をやっており、
ずっと行きたくて仕方がなかったのですが、
遠いためになかなか気合いを入れないと行けず・・・。
今日、やっと出掛けることが出来ました。
電車の中吊りや、駅のポスターで何度も見た、ご本尊様の写真。
実際本物を目の前にしたら、あまりの迫力で、ドキドキしました。
今回公開されている、蔵王堂のご本尊様は、
珍しい群青色をしています。
長い間秘仏だったせいか、色がとてもきれいに残ってる!!
ここのお寺はとても親切で、入り口でお寺の名前が入った靴袋と、
お守りの木札をくれました。
あとは、ご本尊様の前に障子で仕切られたスペースがあり、
一組ずつその中に入ってお参りする事が出来ます。
奈良、すごくいいな♪
ご本尊様の御利益でしょうか・・・。
なんと、来月から社会人復帰です(^_^;)
久しぶりに、旅業界へ。
果たしてどうなることやら・・・。
写真は、お昼ごはんのデザートで食べた、葛餅です。
さすが吉野、葛切りや葛餅がたくさん売っていました。
Ayu