純粋に、私は京都が好きなのだなぁと、つくづく実感します。
こちらの本屋には、京都関連の本コーナーが、かなりの確率であります。
ガイドブックやら、タウン情報誌やら、地図やら、
とにかくいろいろな本が置いてあります。
もう、こっちに住んだらガイドブックなんか縁がなくなると思いきや、
とんでもない!!
ますますいろいろな本が欲しくなる不思議。
先日も、京都手帖を買いました。
毎日何かしらの行事がある京都。
カレンダーを眺めては、ひとりニヤニヤ・・・。
もっともっと知りたいと思います。
だから・・・三度京都検定を受けようかなと(^_^;)
仙台から受験しに行ってたくらいですから、
こっちに来たら近いもの。
でも、いろいろネットで見ていたら、もはや京都検定は
問題がなくなり気味だとか?!
今回から、難易度が上がるなどと言う、物騒な書き込みもあったりして。
せっかくこっちにいるメリットを、存分に活かさなきゃ。
みんながこっちに来てくれたときに、ご案内出来るようにします!!
Ayu
こちらの本屋には、京都関連の本コーナーが、かなりの確率であります。
ガイドブックやら、タウン情報誌やら、地図やら、
とにかくいろいろな本が置いてあります。
もう、こっちに住んだらガイドブックなんか縁がなくなると思いきや、
とんでもない!!
ますますいろいろな本が欲しくなる不思議。
先日も、京都手帖を買いました。
毎日何かしらの行事がある京都。
カレンダーを眺めては、ひとりニヤニヤ・・・。
もっともっと知りたいと思います。
だから・・・三度京都検定を受けようかなと(^_^;)
仙台から受験しに行ってたくらいですから、
こっちに来たら近いもの。
でも、いろいろネットで見ていたら、もはや京都検定は
問題がなくなり気味だとか?!
今回から、難易度が上がるなどと言う、物騒な書き込みもあったりして。
せっかくこっちにいるメリットを、存分に活かさなきゃ。
みんながこっちに来てくれたときに、ご案内出来るようにします!!
Ayu