久々就活で立ち止まっている状況です。

“何か”したいのですが、その“何か”がなかなか見つからない。
学生の頃に戻ったみたい(^_^;)

派遣会社から紹介は来るものの、期間限定の仕事ばかり。
私の希望は長期での勤務なので、条件が合わずに断り続けています。

だって、覚えた頃に辞めるのはもったいないもん。

今まで通勤のことを気にしたことがなかったけれど、
電車通勤するに辺り、通勤ラッシュとか、
考えないといけないことがたくさん。
徒歩通勤できた仙台は良かったなぁ。

今日もずっとネットを見てましたが、求人サイトが多すぎ!
いろんなサイトを見ていたら、余裕で千件以上見てしまったよ。
明らかに同じと思われる求人もあるから、
仕事の件数はそこまで多くないと思うけど、それにしても疲れるな。

気長に探すべきか。
数社派遣会社にエントリーするべきか。

迷うところです。
ふぅ・・・。



Ayu