初めて高速バスで京都へ行ったとき。

バスで往復して、宮城へ戻ってきたときには、
それはそれは相当な疲れでして、翌日からずっと寝てました。
GWだったので、残りの連休期間を棒に振りました。

慣れって凄いですね。
今や、バス移動が当たり前になり、
移動中もぐっすり眠れますし、身体の疲れもあまり残らなくなりました。

人間、眠れるっていうことが本当に大きいと思う。

私は人並み以上に眠れる方だと思います。
すき間時間で、こまめに寝られる。

メキシコへ行ったときも、飛行機の中であまりに私が寝るので、
ダンナさまが呆れていました・・・。

だって、“外が見たいから、窓際がいい!”って言って、
全区間窓際に座らせてもらったのに、簡単に寝られたら・・・ねぇ。

ぐうたらだと言われても、何のその。
眠れることは得ですよ。

あ、でも本当は、飛行機の中で寝るときに、
寄りかかる場所が欲しいから、窓際に座りたかった、
って言うのが本音だったのだと、こちらで白状いたします。



Ayu