専門学校時代の仲間たちが、私のために出発式を開いてくれました。

基本、私事は非常に苦手。
自分が中心になるのは、何とも気恥ずかしくて・・・。
恐縮してしまうのです。

でも、わざわざ私のために時間を作ってもらえたのは、
本当に本当に嬉しかった!
あぁ、また仙台での日々が名残惜しくなってしまう。

サプライズでメッセージアルバムを作ってくれました。
メールでみんなに声掛けしてくれてたみたい。
そして、クラスの多くの仲間たちが、それに応えてくれたみたい。

とても感動したけれど、上手く昔の写真が散りばめてあって、
うっかり笑ってしまいました。

みんな、若い!!
そして、勢いのあるクラスメイトばかりだったので、
写真の表情が・・・(笑)。
そして、みんな食べてるか飲んでるかの写真ばかり。

あの頃は楽しかったなー、とか、いろいろな想いが駆け巡ります。

迷ったことも多かったし、悩んだことも多かった。
夢ばっかりたくさんあって、将来が本当に楽しみだった。

けど、社会に出てから、夢だけではダメだっていう、
厳しい現実に直面して、落ち込んだことも・・・。

そんな私に、また次へ進む元気をくれたのは、
専門学校時代の仲間たち。
みんな、どこからそのパワーが出てくるの?って思うほど、
とにかくタフで、エネルギッシュだった。

だから、私も負けられないなって、頑張ることが出来た。

本当に、いい思い出です。
そんな日々を思い出して、今日は胸が熱くなりました。

家族や仲間に守られて、ぬくぬくと過ごしてきた私は、
今本当に巣立ちの時を迎えたのかも知れません。

でも、帰る場所はたくさんある。
そう思っただけでも、心強さは倍増!!

ま~、しばらくは淋しくて泣いたりするでしょうが(^_^;)
そんな日々も、きっと自分の糧になるのだと信じて。

いい仲間に恵まれて、本当に幸せ。
みんな、本当に本当にありがとう。

あ、ちなみにFacebookを始めてみたけれど、
使い方がよく分からず・・・。
誰か助けて、マジで。



Ayu