関西では、失踪説が出ているとかいないとか。

ちょっと懐かしい感じになっている、ムーディ勝山さんを求めて、
今日はTBC夏祭りを徘徊してました。

事の発端は、お酒の席の他愛のない会話。
何でそこにたどり着いたかすら思い出せないくらい、
些細なことだったと思います。

“え、あの人今こっちでラジオカーに乗ってるよ?”

たまたま地元紙の河北新報に、広告が載っていたのを見ていたので、
何気なくそう言ったところ、“関西で話のネタにしたい!”
と意気込んだ彼と共に、勾当台公園を真剣にパトロールしました。

今日の仙台も肌寒く、とても夏祭りの雰囲気ではありませんでしたが、
会場は盛り上がっていましたね。

たまたま、TBCラジオの歴史を振り返るエリアで、
番組表を見ながらムーディさんについて語っていたところ、
ラジオ関係者とおぼしき方が、詳しく教えて下さいました。

“あー、毎週土曜日に4時間ラジオカーに乗ってますよ。
今日も朝からラジオカーで県内を回っているので、
6時のフィナーレには間に合うように、こっちに戻してやりたいと
思ってるんですけどねー・・・”って、
若干上からモノを言うのが、何とも面白かったです。
ムーディさん、こき使われてるのかな(笑)

“あの格好をして回ってるんで、みんなに声をかけられてますね。
まー、名前呼ばれたら必ず一度は歌うんですけどね”
などと。

レアな情報を得られて、満足したようなので、
気仙沼から来ていた、たこの唐揚げを食べました。

これ、ホントにおいしかった!

仙台に10年以上住んでいるけれど、夏祭りなんて初参加。
結構楽しいものなのね~♪


Ayu