今日から新しい方がいらっしゃって、引き継ぎが始まりました。

再び。

前回の失敗から、支店長も本気で考えたらしく、
男性社員のサポート要員をつけて、指導するようにしたみたいです。
私の負担も減るわけで、ありがたい限りです。

早速ですが、何を売っているか見に行こう!
というわけで、今日は倉庫見学へ行きました。
私も連れていってもらえて、ラッキー♪

私、見学とか大好物なんですよね。
どちらかというと、美術館より博物館派・・・みたいな感じで。

以前、入社したばかりの頃に一度倉庫へ行ったことがありましたが、
そこの倉庫は津波で全て流されてしまって、
場所が新しく移転したのです。

いやー、相変わらずすごい。

ガードレールの板やら、フェンスに使うパイプやら、
普段じっくり見ることのないものがざくざく。
高速道路に付いている、メッキのガードレールとかね。

設置してあると、大体くすんだ感じになっていますが、
新品はギラギラしてるんですよね。
迫力あります

私は、高速道路のメンテナンス部材をよく手配するので、
余計にも感激しました。

倉庫、いいな。

もう少し時間があれば、入り浸ってあれこれ眺めたかったー。
製品を見るのと見ないのとでは、仕事をする上での理解が、
全く違いますから。

帰り道、とても有名な“延命餅”をおやつに戴きました。
休日なんかは大勢並んでて、売り切れのことも多いお餅。
実は、食べたことがなかったのです。

職場に戻って、みんなでおやつ。
あ、これは本当においしい!!

家を引っ越して、遠くなってしまいましたが、
今度買いに来ようかなぁと、ちょっと思っています。


Ayu