久しぶりに、会社帰りに楽器屋へ行きました。

しばらくギターを手にしていなかったのですが、
昨日丸一日ギターの音色に囲まれていたら、
やはりどうしても弾きたくなってきました。

しばらく、サークルで活動することはなさそうなので、
とりあえず一人で楽しむべく、ギターソロの楽譜を、
物色しに行ったのです。

まー、とにかく私の趣味は偏っています。
とりあえず、知ってる曲を弾きたいな・・・とか、
あれこれ考えながら楽譜を眺めていたら、30分くらい経過してました。

で、結局は収穫なし。
それでも、楽しかったから良かった。

昨日のコンサートにて。
平均年齢80歳代の方々のグループがあるのですが、
皆さん本当にお元気!!
ステージ衣装が被り物や着ぐるみだったり、
演奏しながら歌ったり、とにかく楽しそうなのです。
リーダーはまもなく90歳だとか。

いくつになっても、好きなことに打ち込むことが、
若さの秘訣なのかも知れないですね。
そんな方々が演奏した、“三百六十五歩のマーチ”は、
とても説得力があったなぁ・・・。

私も、まだまだこれから。
ふふ、頑張らなきゃ~♪



Ayu