無事、事務所の移転が終わりました。
なんと、朝9時から夜7時過ぎまで働き通し。
お昼休憩は30分。
さすがに疲れたっつーの・・・。
徒歩2分程度のところに移転したため、手で持てる荷物は手持ちで搬入。
植木鉢やらバケツやら時計やら、あれこれ抱えながらの移動は、
ちょっとした筋トレのようでした。
とにかく、明日は出勤したくない一心で、必死にダンボールを運び、
片っ端からキャビネットに詰めて行く姿は、さながら鬼のようだったと思います。
爪は折れるし、切り傷だらけだし、とても事務員の仕事じゃないよね、ホント。
汚れ防止の為に、LLビーンのナイロンパーカを着て作業していた私を見て、
女子社員さんが”震災のときを思い出しますね”と。
そう、あの時も私は、寒さ対策と汚れ防止の為に、毎日このナイロンパーカを着てました。
19歳で初めて海外へ行ったときに着て行ったものなので、
いろいろな思い出があるパーカです。
かれこれ10年以上着てるのか・・・すごいな(笑)。
それにしても、こういう作業をすると人柄が出ますね。
おじちゃんの一人(上司ですが)の働きっぷりが凄くてびっくり!!
引っ越し業者さんが恐縮するほど、引っ越し業者さん並みに働いてました(笑)。
表の顔は会社員ですが、実は地元の消防団で活躍中。
さすが~♪
明日は来なくていいと言われました。
よかったよかった。
今週は体調不良と引っ越しの疲れで、ろくなものを食べていません。
っていうか、確実に野菜不足です。
明日から、身体の為にいいことしよう・・・。
まずは、目覚ましを掛けないで眠ろう・・・。
Ayu