いやいや、酷い天気でした・・・。
ここまで荒れたお天気は、久しぶりかも。
あまりの風の音の強さに、夜中は何度も目が覚めて、
”もしかして、会社休みになるのかな・・・”などと、ぼーっとした頭で考えてました。
もちろん、徒歩通勤の私には、あまり関係のない話なのですが。
通勤途中には、三越付近の街路樹が、根こそぎ倒されてました。
他にも、お店の看板やライトが落ちていたり、大荒れのお天気を物語ってました。
秋田県のお客様へFAXを送りたいのだけれど、何度送ってもエラーになる。
不思議に思って電話をしたら、秋田県はかなりの範囲で停電のようでした。
仲のいいお客様と話をしたら、夜中は風がすごくて眠れず、
明け方ようやくうとうとして、目覚めた頃には電気が消えていたと言っていました。
まだ復旧してないのかな?
この寒さに、停電はきついと思います。
仙台でさえ、夕方は雪が降っていましたから、日本海側はもっと大変なはず。
さて、今日はセンバツ高校野球の決勝戦でした。
昨日のはずが、悪天候で順延になったようです。
連戦にならずに済んだので、良かったのではないかと思っています。
何と、今回は青森県代表が決勝まで来ました。
そろそろ、東北へ優勝旗を・・・と思っているので、仕事中は気になって気になって。
ダメだと思いつつも、調べものをするつもりで、こっそり速報をチェックしてました。
前半は、なかなかいい勝負だなぁと思っていたのですが、
後半は大阪の強さが勝りましたね。
んー・・・、悔しい!!!
でも、青森代表も充分頑張ってくれたと思います。
ここまで来てくれたこと、とても嬉しかったもん。
なかなか東北へは届かない優勝旗。
本当は、宮城代表が優勝してくれたら嬉しいけれど、この際東北だったらどこでもいい。
とにかく、東北勢が優勝した!と、一度喜んでみたい・・・。
次は夏の甲子園。
今年は現地で応援・・・出来るかな。
Ayu