仕事でトラブルが発生していて、急遽本社からお手伝い要員に来てもらっています。
 
製品の手直しなので、製造の人たちが揃って来仙。
遠くまでありがとうございます・・・。
 
今私たちが一番困っていることは、ホテルが取れない!!
今週末、一気に手直しを片付けようとしていたのですが、宿泊先の確保が出来ず、
支店長が頭を悩ませています。
 
仙台市内とその近郊のホテルは、ほとんど満室状態。
今後またお手伝いの方が増え、合計10名程度になるようなのですが、
宿泊先が全くないのです。
 
そうだよね・・・。
 
どうやら、震災絡みで法事などが多く執り行われるようで、
そのために宿泊される方が多いようです。
あれから1年、仮設住宅に泊まるのが難しければ、ホテルを予約するしかないですよね。
 
仙台の街は、復興バブルと言われています。
復興支援に来てくださっている方々が、大勢いらっしゃるお陰で、
飲み屋の数が飛躍的に増えたと聞きました。
タクシーのドライバーさんも、お仕事が増えたとか。
 
ホテル業界も例外ではないでしょうね。
人の出入りが増えれば、宿泊先も重宝されます。
 
大きな被害が出て、失ったものも多かった反面、こうして伸びている業界もある。
私の職場も、今組織替えをしているところです。
今後復興絡みの仕事が増えるだろうと想定して、早めに人を動かしている状況です。
 
なんか、事務所が引っ越しになりそうな気配なんだよねー・・・。
今の事務所では、とても人員を増やしたら入れません。
転勤でこちらへ来る人たちの部屋探しと、事務所の移転先探しを毎日している支店長。
何だかここにきて、急にバタバタし始めたなー・・・。
 
 
Ayu