何もしない休日が始まりました。
 
目覚ましを掛けず、ゆっくりめに起床。
その後はグズグズ準備のため、洗濯・掃除・片づけを早急に済ませ、
あとはのんびり自分の時間~♪
 
最近、若干思い通りにいかないことがあり、ご機嫌斜めでしたが、
休日にそんな気分を引きずっていてはもったいない!
ノートにだらだらと愚痴を書き込んで、ストレス発散。
おかげで、自分のモヤモヤの根源が分かった気がします。
 
今日、2月11日は、例年であればサークルのコンサートの日。
毎年、この日は朝から大忙しなので、家にいるのが何だか変な感じです。
だからという訳ではないのですが、今日は珍しく2時間近くギターを弾きました。
 
不思議なもので、サークルを引退して、プレッシャーが減ったからでしょうか^^;
無性にギターを弾きたくなるのです。
音楽も、ギター音楽を聴きたくなったりして。
 
カルカッシの音階練習から、今までレッスンを受けた曲を少しずつ復習。
あの時、よくこれが弾けたなぁ・・・と言う曲が結構あって、
練習すればそれなりに成果が上がるものなのだと感じます。
 
それに飽きたら、ネットでコードを検索して弾き語り。
耳で聴いてコードを拾えるほど、知っているコードが多いわけではないので、
ネットで調べられるのはとても便利。
自分のキーに合わせるため、真剣にカポタストを買おうかなぁ・・・と思ってしまいました。
 
時に練習が大変だと、投げ出したくなってしまうものの、
やっぱり私にギターは必要ですし、これからもこうやって、着かず離れずで付き合っていくのかな。
10年以上続けてきましたし、完全にやめてしまうのは、もったいないですから。
 
今日のうちにごはんも多めに炊きましたし、明日も何もしない予定。
”何もしない”って、とっても贅沢なことなのね♪
 
 
Ayu