無事コンサートが終わり、打ち上げから帰宅しました。
 
昨日は、山梨で大きな地震があり、そして、こちらでも嫌な揺れが何度か続き、
今日は何事もなく終わって欲しい・・・と、それだけを願っていました。
 
今日はとても寒い1日。
噂によれば、今朝は仙台でもマイナス7度だったとか?!
果たして、どれだけの方々が聴きに来て下さるのだろうかと思っていましたが、
私の心配をよそに、例年通り客席がほとんど埋まるような状況で、
演奏する私たちもとても嬉しかったです。
 
今回は・・・。本当に大変でした。
震災以降、ギターどころの騒ぎではなくなり、ある程度生活が落ち着いてからも、
気持ちが戻るまではかなり時間が掛かりました。
ギターを手に取る機会も減り、何ならいっそ辞めてしまおうか・・・と、思ったこともありました。
 
それでも、こうしてコンサートを振り返ってみると、あの時辞めずにいて本当に良かったと思います。
 
実は、訳あって今回が、私のラストコンサートでした。
今のサークルに加入し、かれこれもう12年目。
初めて実家を離れ、仙台で暮らすようになり、それと同時に社会人としても1年目で、
気持ち的に結構めいっぱいな時期に、私はギターを始めました。
 
音楽経験はほとんどゼロ。
最初は楽譜も読めませんでした。
 
そんな私を根気強く育ててくださった先生と、サークルの皆さん。
サークルは心の支えと言うか・・・ほっとできる場所でした。
そして、毎年コンサートへ足を運んでくれた仲間たち。
みんなに支えられ、おかげさまでここまで続けてくることが出来ました。
 
振り返ると、本当に楽しかったなぁ・・・。
いいメンバーに恵まれ、いい音楽に出会え、たくさんの経験が出来ました。
いくら感謝しても足りないくらい、語りつくせない思いがあります。
 
ギターが嫌いになったり、そんなことは全くないので、
これからはまた自分が出来る範囲で、ギターと向き合って行きたいと思っています。
 
春のみちのくギターには出られるかな・・・。
 
最後に、今回演奏した曲を。
≪第一部≫
♪ロビンソン:草野正宗
♪ピッチカートポルカ:ヨハンシュトラウス2世
♪Summer:久石譲
♪G線上のアリア(三重奏):バッハ
 →私も参加しました!!
♪サザエさん(四重奏):筒美京平
♪朧月夜~祈り:高野辰之
 
≪第二部≫
♪戦場のメリークリスマス:坂本龍一
♪道化師のソネット:さだまさし
♪冬のリヴィエラ:大滝詠一
♪故郷(ふるさと):岡野貞一
 →会場のみなさん全員で合唱しました。
  歌声がとても素晴らしくて、演奏しながらうっかり涙が出そうになりました。
  私の友人も、自分の地元を思って泣きそうになったと言っていました。
♪情熱大陸(四重奏):葉加瀬太郎
♪愛よ永遠に:モーツァルト
 
私自身、よく出来たところも、出来なかったところもありました。
でも、最後だから思いっきり楽しもうと、心置きなく攻める気持ちで音を出していきました。
そういう意味では、大満足。
 
明日からは、少しゆっくりするかな(笑)
 
 
Ayu