毎年、コンサートが近くなると、連絡を取り合う友達がいます。
 
私よりちょっと年上だから、友達・・・と言ったら失礼なのかな?
時々思い出したように連絡をくれる、楽しい人です。
 
その人はこれまで、私が考えられないような経験をした人。
苦労が多かったことは、簡単に想像がつくのですが、
決して自分の苦労話をしたりしません。
 
むしろ、”そんなに大変な経験をした実感はないから、大変だったねって言ってもらえると、
何だかとっても心苦しい”と、あくまでも謙虚なのです。
 
ある日を境に、人生が全く別な方向へ変わってしまい、
諦めないといけないことも多かったはず。
それでも、たくさんの人に支えられて、ここまで来られたから、結果的には良かったのだと、
さらりと言える辺りはさすがだと思う。
 
人の良いところを見つけるのが上手で、素直に”すごいね”と言える。
年下の私にも、対等に接してくれて、決して上から物を言ったりしない。
私にはそういうところがないから・・・出来た人だなぁと感動します。
 
最近、その人と毎日のようにメールをしています。
重なる部分がすごくあって、私が一方的に頼りにしているのですが^^;
 
今日、”なんかさ、**さんって凄くヨガ的な生き方だなぁって思うの”って、メールをしたら、
実際本当にヨギでした。びっくり。
ヨガをやってるなんて、全然知らなかった~・・・。
って言うか、その人も私がヨガをやっているとは、思ってもみなかったらしく、
びっくりしてましたが。
 
元々その人は、心の穏やかさや強さを持っている人だったのでしょうが、
そういう人がヨガをやっていると聞くと、私も目標になります。
 
メンタル面を鍛えるべく始めたヨガですが、まだまだ気持ちはぶれるし、
足りないところだらけ。
でも、続けていたらきっと、私も変われると思うんだな。
 
近い将来、その人は引っ越しをすることが決まっています。
そうしたら、なかなか会えなくなってしまうので・・・。
今のうちに、会って話をしたいなぁと思っています。
 
その人には、嘘がつけない^^;
だから、私も自分の気持ちを素直に話してしまう。
いつも会っている訳でもないし、たまにしか連絡しないのに、不思議~・・・。
 
きっと、いい出会いだったのだと思うのです。
私にとって、必要な人なのだと思うのです。
 
早く会いたいなぁ・・・。
 
 
Ayu