無事、今年の仕事が終わりました。
 
最終日がここ最近で一番忙しかったような・・・。
朝から電話が鳴り止まず、駆け込みの依頼がたくさん。
おかげでデスク周りの掃除が全く出来ず、ぐちゃぐちゃのまま新年を迎えることになります^^;
 
何だか分かりませんが、せわしない最終日でした。
 
午前中で仕事を終え、午後は納会。社内で打ち上げをしました。
まだまだ飲み続ける男性陣を置いて、2時間程度で帰らせてもらいました。
 
帰りがてら、実家に帰省のお土産を買うため、街を散策。
リクエストされてた、甘座のエクレアは買えなかったー・・・。
代わりに、これもおいしいという噂のチーズケーキと甘栗を買いました。
 
一度帰って荷物を置いて、次は病院。
今日の仕事中に、耳下の首筋にゴリゴリとした塊を発見。
場所が場所なだけに怖くなって、慌ててとりあえず耳鼻科へ行きました。
 
今日は病院も大混雑。
お正月前に何とかしておこうという、私みたいな人がたくさんいたのでしょう。
 
結局、途中中抜けしても2時間くらい待って、ようやく診察。
初めて行った病院だったので、ちょっと不安もありましたが、
先生も看護師さんもみんないい人!!
 
おじいちゃん先生は、”これは心配するよねー。でも、よくあることだから大丈夫!!”
と、豪快に笑ってました。
でも、念のため甲状腺の辺りも調べて、喉の腫れも確認してくれました。
”とっても元気だねー。ガンでも悪性腫瘍でもないから、100%大丈夫!!”
 
どうやら、最近になってピアスホールが膿んでしまったのですが、
それが原因のようです。
もう10年も前に開けたのに、時々調子が悪くなってしまいます。
 
でも、何でもなくて一安心。
大きな声ではっきり話すおじいちゃん先生に、元気をもらった私です。
 
前は本当に病院嫌いで、出来ることなら自力で何とかしたいタイプでした。
でも、一人暮らしをするようになってからは、何かあるとすぐに病院へ行きます。
一人で心配し続けるのがイヤなので、さっさと安心したくて。
年々健康オタクになっていくので、それも関係あるのかも。
 
思えば、去年の仕事納めの日も駆け込みで病院へ行ったなぁ。
そのときも何ともなくて、安心して新年を迎えたのです。
 
明日の朝に帰省します。
寒さに負けて、どこへも行きたくないような心境になっていますが、
それでも実家でのんびりするのは楽しみです。
 
仙台の家の大掃除は全く出来てません。
ま、とりあえずは新年が明けてから・・・かな。
 
 
Ayu