この3連休、本当に楽しかったです。
今日は11時から、妹がプレゼントしてくれた、足裏マッサージへ行きました。
と、その前に一仕事。
コンサートのチラシをお願いしに、2ヶ所立ち寄り。
どちらも快く引き受けて下さって、感謝感謝です。
用件がスムーズに済んでしまった為に、少し早めに到着しましたが、
すっかり準備が整っていました。
アロマの良い香りに包まれた、アジアンチックな素敵空間。
部屋に通された途端、一目で好きになりました。
ハーブティーを出して戴き、カウンセリングを受けます。
私は特に、大きな身体のトラブルは抱えていないのですが、
目の疲れと肩こりが本当に酷い。
そこを重点的にほぐして戴く事にしました。
始めに、自分の好みの香り、体調に合わせた香りを、
アロマオイルを調合することで作って行きます。
私は、アジアっぽい香りや、ウッディな香りが好きだとお伝えしたところ、
数種類のオイルの中から、いくつかピックアップして香りを試させてもらいました。
その時は、何の香りか分からなかったのですが、後からお話を伺って、
私が選んだのは、サンダルウッド・オレンジ・マジョラム・ローズウッドの4種類でした。
すごい、ピッタリ!!
サンダルウッドはとても好きな香りで、お香を部屋で焚いていたこともあります。
香りの効能は知らずに使っていましたが、瞑想でも使えるお香だとか。
若干、意識を遠くに持っていく効果があるらしいです。
サンダルウッドに限らず、アジアンな香りは、まったりリラックスさせる効果があるようです。
人によってはボーっとしてしまい、マッサージ直後は動きが鈍くなることもあるとか。
アジアへ行くとのんびりできるのは、こういうことも関係があるのかも知れませんね。
オイルを作ってもらったら、いよいよマッサージに入ります。
最初は腎臓の働きを良くする所から・・・つーか、かなり痛い!!!
笑顔で”ガマンしないでくださいね~”と言われましたが、緩めてもらっても本当に痛い・・・。
足全体をほぐしてもらって、私が酷く痛んだところは、首・目・肩・腕・膀胱。
私にとって、どこも調子を崩しがちなところです。足の裏って凄い!!
面白いなと思ったのは、片方だけやたら股関節のツボが硬くなっているそうで。
担当の方が、”何でこっちだけ・・・?”と、何度も不思議がっていましたが、
ちょうど凝っている側は、ギターで足台に足を乗せるほうなんです。
その話をしたら、激しく納得してました。
ギターも案外体力勝負なんですよ^^;
たっぷり1時間以上かけて、足裏~ふくらはぎ~膝裏までをほぐしてもらいました。
いや~、贅沢な時間♪
体験したことのないような、激しい痛みでしたが、終わってみればスッキリ。
終わってからゆず茶を戴いて、アロマのことや旅の話、ベジタリアン生活のことなどで、
とても盛り上がりました。
初めてお会いした方とは思えないほど、リラックスして過ごせて大満足。
その後、昨日行った雑貨屋さんへもう一度足を運び、気になっていたものを買いました。
真ちゅうで出来た、ペンダントトップです。
それには、こんな刻印がしてありました。
”LIVE IN THIS MOMENT”・・・今を生きる。
過去でも未来でもなく、今を生きる。
いくつか種類がありましたが、このメッセージを選んだのは、
ヨガの考え方にとても近かったから。
そして、今年の経験をふまえて、気づいたことだったから。
お守り・・・というか、決して忘れないために、自分の教訓として身に着けたいと思っています。
そして、我が家の近所のケーキ屋さんに、ケーキを買いに来ていた妹と合流し、
近所のカフェでお茶しながら、のんびりおしゃべりをしました。
コーヒーはあまり得意じゃないのですが、ここのカフェラテはとてもおいしい。
今日はとても寒い日でした。
外を歩いていたら、耳が冷たくて痛くなるほど。
でも、心はすっかり満たされて、ポカポカと温かくなりました。
いい出会いと気づきをもらって、1年の締めくくりをしたこと。
人の優しさにすっかり癒された、そんな1日。
帰り道は、イルミネーションを見ている人が大勢いて、家に帰るのが大変でした。
でも、みんなの笑顔がとても嬉しくて、クリスマスっていいな、と、心から思いました。
私も、誰かを幸せに出来たらいいな。
誰かを笑顔に出来たらいいな。
明日から、またがんばろ。
Ayu