バタバタと、京都へ出掛けて来ました。
 
今回は、割とあっさり旅立ち、京都でもガイドブックを開くことなく、
ひたすら散歩に徹するという、仙台でも出来るんじゃないか?と言われそうな、
時間の過ごし方をしてきました。
 
ホテルに荷物を預けてから、錦市場へ行くべく地下鉄に乗ったところ、
間違って烏丸御池まで行ってしまいました。(何回も行ってるのに!)
仕方なく、戻りながら適当に歩いていたら、とっても素敵な店構えのイタリアンのお店を発見。
古いおうちを改造したようで、和と洋がミックスされた素敵空間。
京野菜たっぷりの、おいしいパスタを戴きました♪
 
その後、また適当に歩いていたら、京野菜を使った焼き菓子のお店を発見。
ここでは妹のクリスマスプレゼント用に、焼き菓子を詰め合わせて買いました。
 
錦市場へ辿り着くも、寒さのせいか人がまばら。
あんなに空いている錦市場は初めてかも知れない!!
おかげでゆっくり探し物が出来ました。
 
目的を果たしたので、あてもなく散歩。
四条通をひたすら歩き、路地に入りながら東山へ。
豊国神社と、耳塚に初めて行けたのは良かったな。
荷物も重いし、バスに乗りたいところだけれど、住宅地に入ってしまい、バス停もない。
そのうち、京都タワーが見えてきたので、そのまま駅まで歩き続けました。
 
で、歩行距離は10キロ近く。
しかし、よく歩いたな~・・・^^;
 
本当は、夜に嵐山のライトアップも見たかったのですが、
あまりに寒くて、疲れたので挫折。
竹林の道、見たら感動しただろうなぁ・・・。
 
昨日は、1時過ぎの新幹線で帰ることにしていたのですが、
わざわざ友達が奈良から会いに来てくれました!!
忙しい仕事の休みを調整して、たった2時間のためだけに奈良から来てくれて、
とても申し訳ないなと思ったのですが、それでも凄く嬉しかった~♪
 
かれこれ、1年半近く会ってない。
何度も奈良まで行こうと思ったのですが、友達から、あまりに仕事が忙しくて、
休憩もほとんど取れないから、悪いからいいよ、って言われていて・・・。
 
メールで状況は聞いていたものの、聞けば聞くほど心配になるような様子だったので、
会うまで安心できなかったのですが、たくさん話して、一緒に笑えたのでよかったです。
奈良らしいおみやげももらって、嬉しかったなぁ~☆
 
京野菜がたっぷり入ったパスタランチを戴き(また?!)、小川珈琲でお茶。
京都をたっぷり満喫しました。
 
往復とも、見事な富士山を見られた今回の旅。
またしても、京都でたくさんの気づきをもらいました。
観光出来る場所へはほとんど行かなかったけど、それでも私は大満足。
 
京都にいられるだけで、私はとっても幸せなのです。
 
まだまだ穏やかな気持ちが、私の中に残っています。
今年もあとわずか、最後の旅が幸せでよかった。
 
また来年、少し暖かくなったら、また京都へ行こう。
 
 
yu