だんだん、自分の記憶が薄れて行くのが淋しいです。
9ヶ月前、無我夢中で過ごした日のこと。
 
今は、暖かい部屋でのんびり出来る、当たり前の生活に戻りました。
でも、まだまだそうじゃない人たちがたくさんいらっしゃる。
私は一体何が出来るのだろうかと、時々立ち止まって考えてしまいます。
 
そう、『時々』なんです。
 
あの日の出来事が、過去のことになりつつある私と、現在進行形の人たち。
同じ東北に暮らしながら、こうも違いが出てくるなんて。
 
でも、今でも毎月11日が近づくたびに、誰からともなくあの日の話題が出てきます。
昨日、サークルのお姉さんとも、そんな話をしました。
 
あの時は、甘いものとパンがとにかく手に入らず、
普段それほど食べているわけでもないのに、食べたくて仕方がなかったこと。
牛乳が、1家族1本限りしか買えなかったこと。
そして、寒かった記憶・・・。
 
今となっては考えられないような、ギリギリの生活をしていました。
それでも、今では元通りの生活が出来るのだから、人ってたくましいものですね。
 
今日は、メキシコで大きな地震があり、亡くなった方がいらっしゃったようです。
また11日か・・・と、思わずにはいられません。
 
今年は本当に自然災害の多い1年です。
来年こそは、安心して暮らせる日々が来ますように・・・。
 
 
Ayu