仕事帰りに、ドトールでのんびり読書をして帰って来ました。
 
ここ最近、家でのんびりすることが多かったので、
外で時間を潰して帰ってくるのは、本当に久しぶり。
 
ここ最近は、寒くてついついグズグズしがちで、
本を読むことさえ出来ずにいました。
そう、ぐうたらな自分が悪いのですが^^;
 
こたつや布団に入りながら、本を読もうと思うのですが、
暖かさに負けて寝てしまったり、手が冷えて挫折してしまったり・・・。
 
世の中では、冬も節電が叫ばれていますが、すみません。
さすがに冬は協力出来ないです・・・。
寒いのが嫌いすぎて、厚着しても無理!!
 
夏場は、家ではほとんどエアコンなしで過ごしたので、許して欲しい・・・。
 
うちの本社は、関西電力から節電の要請を受けたそうです。
もちろん、夏も協力していましたが、この冬も厳しいようですね。
 
エアコンの温度を21度設定にして、各自厚着してしのいで下さい、とのこと。
しかも、ブレーカーが落ちるから、デスク下で電気ストーブ等の使用は禁止だそうです。
 
どうなんですか?
関西は、それでも大丈夫な気候なんですか?
東北よりはあったかいと言っても、エアコン21度設定は寒いんじゃないの?って思うけど・・・。
 
ぽつぽつインフルエンザの話題も聞くようになりました。
今年は寒くなるのが遅いとは言え、体調管理をしっかりしていきたいです。
 
身体鍛えてがんばるぞー。
 
 
Ayu