ひとり、誕生日の前祝をしてました(笑)
今日は、自分の好きなように時間を使う日。
ま、お気楽一人暮らしなので、普段から時間は自分の自由になるのだけれど、
改めて、”好きなことしかしない日”に決めました。
午前中は髪を切りに行って、その後はカフェランチ。
誕生日はやっぱりケーキでしょ~・・・と言うことで、かぼちゃのチーズケーキをデザートに。
紅茶を飲みながらのんびり戴いて、時々読書。
そして、帰りは買い物をして帰って来ました。
今はウクレレでつじあやのちゃんのカヴァーをしながら、
先日戴いたキャラメルマキアート風味の紅茶を飲んでました。
ふ~、まったり。
なんか、こういう脱力した休日はとっても心地いい。
日頃頑張っている自分にご褒美・・・って言うほど頑張ってないけど、
たまには何もしないで、自分をリセットするのもいいじゃないですか。
不思議なもので、この部屋に引っ越してきてから、
”おそと時間”も、”おうち時間”も楽しめるようになりました。
部屋から緑が見えるっていいな。
遠く太陽が沈む様子を眺めるのっていいな。
だから、夜の街の住人の割に、夕方はさっさと帰って窓の外を眺めたりしてます^^;
部屋の明かりを暗くなるまで点けない事も増えました。
前は1日中点けっぱなしだったのに!!
なんか、人間らしい生活だわ。
もうすぐ終わる31歳。
何だか試練の1年だったけど、それもまた良い経験。
だからこそ、得たこともたくさんあります。
田口ランディさんの本に書いてありました。
”どんなものでも自分にやってくるものはプレゼントだ”
そう、どんな経験も自分にとっては貴重な”ギフト”なのですね。
また明日からがんばろ。
Ayu