久々、脱力&がっかり系のニュースを見ました。
 
ネットでは大荒れのようですが、不思議と私はそこまで頭に来ていません。
もちろん、バカだなぁとは思うけど。
まず、不完全な日本語はやめてね、ホントに。
 
最近、この手の出来事には慣れつつある自分がいます。
京都の大文字焼きでの一件。
福岡では、復興応援ショップで大揉めしたり。
愛知では、花火の件もありました。
 
私たち、たまたまここに住んでただけなんですよね。
震災も、偶然居合わせたというだけで。
 
誰も、迷惑かけようと思ってるわけじゃないんですよね。
 
自分たちの街が突然潰れてしまったら、どう思うんだろう?
心の準備も出来ないままに、一生会えなくなってしまう人がいたら、どう思うんだろう?
 
明日はわが身、ですよ。
 
安全なところにいる時には分からない。
そういうことって、たくさんあると思う。
 
生きている意味、自分に本当に必要なもの、こと、人。
そういうことについて、考えるきっかけをもらった自分は、幸せだと思う。
 
ただここで、普段どおりの生活を送っていくだけです。
お互いに大切に出来る仲間たちと、一緒に生きて行くだけです。
 
 
Ayu