仕事が終わってから、ヨガへ行って来ました。
 
いや~、身体中が痛い!!
今日は私にとって、物凄くハードでした・・・。
 
チャトランガダンダアーサナ。
脇を締めて、腕立て伏せをするようなポーズ。
 
私、これがとっても苦手で^^;
 
どうしても、腕で身体を支えきれず、腰が反ってしまって、
”腰に負担が掛かりますよ!”と、何度も注意されました・・・。
繰り返すうちに、いよいよ腕に力が入らなくなって、もはやペットボトルの蓋すらも
開けられなくなるほどで(苦笑)。
 
筋肉不足を実感します。
っていうか、こんな大人になってから、筋力をつける努力をするなんて、
思ってもみなかった!!
 
ヨガは、本当に自分との闘いだと思う。
いかにして、自分の身体を作って行くか。
無理をしすぎずに、でもちょっと無理をして・・・って、加減がとっても難しいです。
 
すっごく苦しいのですが、終わった後のちょっとしただるさは、
なかなか心地の良いものです。
 
先日、”ヨガの解剖学”という本を買いました。
自分の身体と、ヨガのことをもっと知りたくなって、解剖学に辿り着きました。
太陽礼拝を例にとって書いてあるので、とっても分かりやすい。
 
この話はまた今度。
 
 
Ayu