今日は肌寒い1日でした。
最高気温は22度くらい?典型的な梅雨寒ですね・・・。
 
天気は悪いし、涼しいし、こんな日はたくさん眠れます。
珍しく、朝8時にかけた目覚ましが鳴るまで、ぐっすり眠りました。
休みの日は、大抵早く目が覚めるのに^^;
 
朝起きて、何となくピーターパンの食パンが食べたい!と思い、
ささっと準備をして出掛けました。
休日の朝に、散歩がてら行動するのはとても気持ちがいいですね~♪
 
帰ってきてから、駆け込みでギターの練習を。
今日は11時から個人レッスンなのです^^;
 
相変わらず、ギターはお留守になりがちです。
課題曲が難しくなってきて、正直キツイな~・・・と感じている自分がいます。
レベルアップのためには、どうしても通らなければいけないところなのでしょうが、
気持ちの弱い自分に、ちょっとがっかり。
 
案の定、個人レッスンではほとんど弾けず、課題ばかりが増えました。
ギターを始めたばかりの頃の、純粋に楽しめた気持ちが戻ってきて欲しい・・・(苦笑)
 
帰ってきてからは、宅配便の受け取りの合間に、街をプラプラ。
1時間ほど出掛けて、宅配便を受け取る為に家に戻り、再びプラプラ。
結局、何だかんだと2時間くらい歩きました。さすがに疲れたぞ。
 
そして、夜はサークルの練習でした。
体力があまり残っておらず、このまま寝たいー・・・と思いましたが、
気合を入れて外出!!
 
今日も、渡された新曲が2曲。
 
2曲とも知っている曲でしたが、片方は何だか細かくて難しい。。。
割と長い曲なので、楽譜も小さくて見づらいです^^;
もちろん、老眼ではないですけど。
 
この曲、シルヴィ・バルタンがカバーしてたから、知ってるんだよね~。
こうじゃなかったら、クラシックに疎い私が知ってるはずない!!
 
来年のコンサートの曲も、割と頑張らないといけない曲が多いです、私。
”気分転換のつもりが、ストレスにならないように注意!”と、
前に偏頭痛が酷かったときに言われたことがありました。
 
今年は特に、震災の影響で練習が遅れ気味なので、
後半はかなりきつくなりそうな気配。
は~・・・。ギターより先に体力づくりだな。
 
明日はネットで取り寄せをしていた本が届く予定です。
1日のんびり、まったり過ごしたいと思っています。
 
Ayu