
本当に、今日はとても良い時間を過ごしました。
サークルで、とてもお世話になっているお姉さんの結婚式。
お祝いする為に、メンバー全員で駆けつけました。
以前、一緒にギターを弾いていた方々も参加し、結婚式と同窓会が一緒に来たような感じでした。
人前式から始まり、披露宴へ。
お二人の温かい人柄が溢れた、本当に素敵な式でした。
私たちは、ギター演奏と言うとても重大な役割を任されていたので、
なかなかお酒に酔うことが出来ず^^;
でも、新婦を交えて全員での演奏は、私にとっても一生忘れられない思い出になりました。
演奏したのは、”浪漫飛行”と”百万本のバラ”。
どちらも、今回の為に練習した曲です。
浪漫飛行を聴くと、旅立ちたくなる。
私の好きな曲のひとつです。
今日の思い出も加わって、ますます大切な曲になりました。
初めてお姉さんから結婚の報告を受けたとき。
地元が近いこともあって、いつも仲良くしてもらっていたので、
実の姉が嫁ぐような気持ちになり、嬉しさと淋しさが入り混じったような、
とても不思議な気持ちになりました。
それは、今日も変わらず。
何度も涙をこらえながら、たくさん写真を撮りました。
でも、ご両親への手紙を聞いたら、もうダメ。
ひとりでボロボロと泣いてました^^;ははは。
実は・・・私はブーケを受け取ったのです。
今日の披露宴に参加した、独身女性は3人。
3分の1の確率で、私が戴きました!(リボンを引っ張る・・・あれです)
披露宴が終わってから、お姉さんに今日のお礼メールをしたところ、
”あゆさんにあげたいと思って企画しました。思惑通りあゆさんに渡り良かったです”
と、返信がありました。
お姉さんの想いを、きちんと受け取ることが出来たこと、私はとても嬉しかったです。
偶然とは言え、見事に引き当てたことを、しみじみ幸せだと感じました。
何だか今は、胸がいっぱいです。
お姉さんが本当に幸せな決断をされたことを、心から嬉しく思っています。
そして、”音楽”という一番私たちらしい表現の仕方でお祝いできたことが、
嬉しくてたまりません。
ありがとう。
みんな、大好きです。
Ayu