ついさっき帰って来ました。
 
今日は、本当に久しぶりの3人会。
一番最近開催したのは、もう半年以上前のこと・・・。
今まで定期的に集まっていたのですが、いろんなことがあったから、ね。
 
ここ最近、本当に弱ってました。
震災疲れが今頃来た感じで、身体も心も、何だか不安定。
3人会で、さてぃえさんや3号に会えるのは楽しみだったけど、
果たして行けるかな?大丈夫かな?と、ちょっと自信がありませんでした。
 
毎日仕事をするだけで精一杯。
家に帰ればため息ばかりで、とりあえずさっさと寝てしまおう!と言う毎日が続いていました。
日中は割と元気ですが、夜はどうしても気持ちが沈みがちです。
 
でも、今日は本当に行って良かったな。
心から笑って、いろいろな話をして、以前と変わらない時間を過ごせました。
 
人とのつながりって、やはりかけがえのないものです。
大切にしたいと思う仲間がいることは、幸せなことです。
 
みんなが大変なの。
でも、その中でも日々生活して行くしかない。
 
どうしても、元気に毎日過ごさなければいけないような空気があります。
それが”復興”なのだと。
 
でも、私にしたらそれはちょっと違うかな。
 
少しずつ、穏やかな日々を取り戻す中で、自然に笑えるようになること。
そこから始まるような気がするのです。
あれだけの出来事を経験したのですから、そんなに簡単に傷が癒えるはずはありません。
 
早く元気になれたらいいけど、それは無理に取り戻すものではない。
焦らずゆっくり、時にはみんなの力を借りて、元気になっていけたらいい。
 
今日は、そんなことを思えました。
そして、さてぃえさんと3号に、心からありがとうと言いたいです。
 
 
Ayu