毎日、しつこく揺れ続けていて本当に疲れます。
って言うか、本当に余震なの?!
余震と言うには、あまりにも規模が大きすぎる。
そして、宮城県沖ならともかく、福島県の浜通りって。
本当に余震と言えるのでしょうか?
もはや、私には何の情報が正しいのか、全く分かりません。
原発のこともそう。
今さら、レベル7に引き上げといわれても、私たちはどうしたらいいの?
今から随分と昔のこと。
いくつくらいだったかな?小学生か中学生の頃だったと思います。
チェルノブイリの原発事故があった場所を、はだしのゲンが訪れるという、
テレビ番組を見たことがありました。
昔のことすぎて、記憶は曖昧なのだけれど、今もぼんやり覚えています。
まだ子供の頃だったけれど、それほどチェルノブイリは私に、強烈な印象を与えました。
そのチェルノブイリと、福島が同じレベルって。
25年経って、まさか身近でこんな出来事があるとは思わなかった。
そして、大人になった今でも、それほど知識は増えていないのだと実感しています。
目に見えないものだけに、大丈夫だとも危険だとも言い切れません。
入ってくる情報が、あまりに目まぐるしく変化する為に、
どうしたらいいのか分からなくなっているのも、また事実です。
でも、忘れないで下さい。
ここ東北で生きて行くしか、他に選択肢のない私たちのことを。
当たり前のように、水道の水を飲み、それで食事を作っているんです。
ここにいる以上、避けられない現実なのです。
東北を訪れる方が少なくなってしまうことを、私は心配しています。
誰だって、不安要素を抱えている場所へは行きたくないでしょう。
でも、その場所で懸命に生きている私たちがいることを、
どうか忘れないで下さい。
そして、いつか状況が落ち着いたら、是非遊びに来てください。
それまで私たちは頑張ります。
いつか、皆さんが戻ってくれる日まで、精一杯頑張ります。
魅力ある東北が、いつか必ず戻りますように・・・。
Ayu
って言うか、本当に余震なの?!
余震と言うには、あまりにも規模が大きすぎる。
そして、宮城県沖ならともかく、福島県の浜通りって。
本当に余震と言えるのでしょうか?
もはや、私には何の情報が正しいのか、全く分かりません。
原発のこともそう。
今さら、レベル7に引き上げといわれても、私たちはどうしたらいいの?
今から随分と昔のこと。
いくつくらいだったかな?小学生か中学生の頃だったと思います。
チェルノブイリの原発事故があった場所を、はだしのゲンが訪れるという、
テレビ番組を見たことがありました。
昔のことすぎて、記憶は曖昧なのだけれど、今もぼんやり覚えています。
まだ子供の頃だったけれど、それほどチェルノブイリは私に、強烈な印象を与えました。
そのチェルノブイリと、福島が同じレベルって。
25年経って、まさか身近でこんな出来事があるとは思わなかった。
そして、大人になった今でも、それほど知識は増えていないのだと実感しています。
目に見えないものだけに、大丈夫だとも危険だとも言い切れません。
入ってくる情報が、あまりに目まぐるしく変化する為に、
どうしたらいいのか分からなくなっているのも、また事実です。
でも、忘れないで下さい。
ここ東北で生きて行くしか、他に選択肢のない私たちのことを。
当たり前のように、水道の水を飲み、それで食事を作っているんです。
ここにいる以上、避けられない現実なのです。
東北を訪れる方が少なくなってしまうことを、私は心配しています。
誰だって、不安要素を抱えている場所へは行きたくないでしょう。
でも、その場所で懸命に生きている私たちがいることを、
どうか忘れないで下さい。
そして、いつか状況が落ち着いたら、是非遊びに来てください。
それまで私たちは頑張ります。
いつか、皆さんが戻ってくれる日まで、精一杯頑張ります。
魅力ある東北が、いつか必ず戻りますように・・・。
Ayu